公開日:|更新日:
北千住駅とその周辺駅の魅力を紹介
賃貸住宅を北千住周辺駅で探す
今、北千住がアツイ!
そんな北千住では、人気に火がつき始めたからか駅から徒歩10分以内で賃貸住宅を探すとなれば意外と苦労します。ですが、「せっかく北千住に興味が湧いたのに…」と落ち込むことはありません。北千住周辺エリアもまた、さまざまな魅力をもっていますよ。
周辺地域をチェック!

北千住から電車を使って北方面に2~5分程度移動したエリアは、注目度大といえます。北千住より利便性は少し劣るものの、それぞれの街に良さがあります。また足立区自体が以前は治安の悪さをよく指摘されていましたが、それも過去の話。現在は住みたい街として特集を組まれるほどになっています。北千住から少しだけ離れてしまいますが、周辺地域を検討してみるのもアリですよ。
北千住周辺のおすすめエリア
北千住とその周辺エリアについて、それぞれの魅力に迫ります。各ページには、北千住周辺をこよなく愛する「マリ先生」による総括も。ぜひ参考にしてみてください。
北千住駅
「いいところ」たくさん!きっと住みたくなる街
5つの路線が乗り入れ、都心まで約20分と交通の便が良い北千住。駅周辺は飲食店やお買い物施設が充実していて便利です。荒川の土手では夏になれば花火も楽しめますよ。魅力に溢れた北千住エリアをチェックしましょう!
綾瀬駅/北綾瀬駅
北千住に負けてない!魅力いっぱい綾瀬エリア
北千住とは荒川を挟んだ向こう側にある綾瀬・北綾瀬。交通の便や商業施設の充実さは北千住に劣るものの、家賃が抑えられるのは大きなメリット。綾瀬駅は、通勤者にとって嬉しい東京メトロ千代田線の「始発駅」という強みもあります。あらゆる部分を北千住と比較してみましょう。
五反野駅/小菅駅
魅力たっぷりの五反野と北千住を比べてみました
北千住と五反野をあらゆる面から比較しています。隣同士の町でありながら、それぞれ違った魅力がたくさん。家賃相場、電車やバスなどの交通、周辺環境など住むにあたって必要な情報を紹介しているので要チェックです。
梅島駅/西新井駅
今後の動きに期待大の西新井を北千住と比較
商業施設の開発に力を入れている西新井と北千住を比較しています。古き良き町を大切にしながらも利便性の高い2つの町は魅力的。今後目が離せない2つの町の家賃相場や交通の便、環境などを詳しくまとめているのでチェックしてみてくださいね。
青井駅/六町駅
子育てファミリーにおすすめの穏やかなエリア
青井や六町は上品さと穏やかな雰囲気が魅力のエリア。できたばかりの小中学校や学習塾、図書館、美術館など教育・文化施設が豊富です。青井では地元での子育て支援も行なっているそう。北千住に比べて家賃相場が低いのも魅力の1つです。
千住大橋駅
豊かな自然が魅力!桜が咲き誇るエリア
春になると桜で満開になる千住大橋エリアは、豊かな自然やさまざまな文化施設が魅力。上野駅までわずか15分と都心へのアクセスも良好です。再開発が進められており、最近では大型のショッピングモールがオープン。将来性に富んだおすすめのエリアです。
足立区
足立区の治安が悪いというのは昔の話!
東京23区のなかでも特に治安が悪いというイメージがある足立区。ですが、現在は区や地元大学、地元企業が連携して北千住を中心に街の美化・パトロール活動を行なっています。そのため治安がだいぶ良くなり、「住みやすい街」といわれるようになりました。
足立区の治安が悪いというのは過去の話であることについて詳しく見る
各駅の家賃相場
上記で紹介した駅ごとの家賃相場をまとめました。ぜひ参考にしてみてくださいね!(※2022年1月時点の情報…駅から徒歩1~5分の新築アパートの場合)
北千住駅
家賃相場
- 1R:7.0万円
- 1K:7.6万円
- 1DK:8.7万円
- 1LDK:10.5万円
- 2K:9.2万円
- 2DK:10.5万円
- 2LDK:12.8万円 ※参照元:不動産・住宅サイトSUUMO
綾瀬駅/北綾瀬駅
家賃相場
-
綾瀬駅
- 1R:6.4万円
- 1K:6.9万円
- 1DK:7.7万円
- 1LDK:9.0万円
- 2K:8.0万円
- 2DK:9.0万円
- 2LDK:10.7万円 ※参照元:不動産・住宅サイトSUUMO
-
北綾瀬駅
- 1R:6.4万円
- 1K:6.9万円
- 1DK:7.7万円
- 1LDK:9.1万円
- 2K:8.0万円
- 2DK:9.0万円
- 2LDK:10.8万円 ※参照元:不動産・住宅サイトSUUMO
五反野駅/小菅駅
家賃相場
-
五反野駅
- 1R:6.2万円
- 1K:6.7万円
- 1DK:7.6万円
- 1LDK:9.0万円
- 2K:7.9万円
- 2DK:8.9万円
- 2LDK:10.8万円 ※参照元:不動産・住宅サイトSUUMO
-
小菅駅
- 1R:5.8万円
- 1K:6.3万円
- 1DK:7.2万円
- 1LDK:8.8万円
- 2K:7.6万円
- 2DK:8.7万円
- 2LDK:10.8万円 ※参照元:不動産・住宅サイトSUUMO
梅島駅/西新井駅 9.8万円
家賃相場
-
梅島駅
- 1R:6.1万円
- 1K:6.6万円
- 1DK:7.5万円
- 1LDK:8.9万円
- 2K:7.8万円
- 2DK:8.9万円
- 2LDK:10.8万円 ※参照元:不動産・住宅サイトSUUMO
-
西新井駅
- 1R:6.2万円
- 1K:6.7万円
- 1DK:7.5万円
- 1LDK:9.0万円
- 2K:7.9万円
- 2DK:9.0万円
- 2LDK:10.9万円 ※参照元:不動産・住宅サイトSUUMO
六町駅/青井駅
家賃相場
-
六町駅
- 1R:6.3万円
- 1K:6.7万円
- 1DK:7.6万円
- 1LDK:9.0万円
- 2K:7.9万円
- 2DK:8.9万円
- 2LDK:10.8万円 ※参照元:不動産・住宅サイトSUUMO
-
青井駅
- 1R:6.8万円
- 1K:7.3万円
- 1DK:8.1万円
- 1LDK:9.5万円
- 2K:8.5万円
- 2DK:9.5万円
- 2LDK:11.3万円 ※参照元:不動産・住宅サイトSUUMO
千住大橋駅
家賃相場
- 1R:5.5万円
- 1K:6.2万円
- 1DK:7.3万円
- 1LDK:9.1万円
- 2K:7.8万円
- 2DK:9.1万円
- 2LDK:11.5万円 ※参照元:不動産・住宅サイトSUUMO
マリ先生のコメント

北千住地域の共通のメリットは、家賃はそこそこ安く都心にアクセスしやすいことです。人気急上昇中の北千住エリア以外でも快適な暮らしができるはずです。さらに商業面でも充実している地域であり、買い物やエンタテインメント系も都心に向かわなくても楽しむことができるメリットもあります。
梅島などは古き良き町ということもあり、雑踏が苦手という人は癒やされる地域でもあります。このように様々な特徴を持っている地域のため、正直なところ、どこも狙い目という結論になってしまいますね。
本命は「北千住」
いくつかエリアを紹介しましたが、やはりオススメは「北千住駅周辺」です。
北千住駅周辺の家賃は高すぎず安すぎずバランスの取れている相場です(安すぎると治安が悪いなどマイナス要因がある)。
北千住周辺は昨今、高層マンションが建ち始め高額家賃の物件が増えていて、相場が高くなっている傾向ではありますが、これ以外はそれなりに安い物件がいくつもあるため、ひょっこりと穴場物件を見つけることができる可能性もあります。
また、上記で触れましたが、都心まで約20分という交通の便が良いのは何よりも大きなメリットです。常磐線、東京メトロ千代田線、東京メトロ日比谷線、首都圏新都市鉄道の4つの線も通っており、アクセス方法が多いのも良いですよね。
「住みたい街」として常に人気を集めているエリアといえば、吉祥寺や目黒など。ですが、今じわじわと評価をあげているのが北千住です。JRをはじめ5つの路線が乗り入れし(日比谷線は始発駅)、駅付近には大型商業施設も。利便性の高さが人気の理由に含まれるかもしれませんね。